2025年11月1日〜3日に沖縄県西原きらきらビーチで開催された「第11回Beach Soccer地域リーグチャンピオンシップ」で、九州代表のアヴェルダージ熊本BSが全国4強入りを果たしました。
九州王者として挑んだ全国の舞台
九州ビーチサッカーリーグを制したアヴェルダージ熊本BSは、各地域の強豪が集う全国大会に出場。初戦となる準々決勝では、西日本の強豪ベルエキップに7-3で快勝し、その勢いのままベスト4進出を決めました。
準決勝では東京ヴェルディBSと激突
準決勝では、日本屈指の強豪チームである東京ヴェルディBSと対戦。序盤から拮抗した展開となりましたが、最終的に3-6で惜敗。それでも全国トップクラスの技術とフィジカルに対し、熊本らしい粘り強さを見せました。
3位決定戦でも見せた“最後まで戦う姿勢”
3位決定戦の相手は開催地・沖縄のソーマプライア沖縄。一進一退の攻防の末、4-5と惜しくも敗れましたが、最後まで諦めないプレーで観客を沸かせました。最終結果は全国4位。地域代表として堂々たる戦いを見せました。
アヴェルダージ熊本BSが残したもの
大会を通してチームが見せたのは、地元・熊本の熱と誇り。砂上でのハードな戦いのなかでも、チーム全員が声を掛け合い、互いを信じてプレーし続けました。熊本から全国へ――アヴェルダージ熊本BSは、確実にその存在感を示しました。
次なる挑戦へ
来シーズンに向け、チームはさらなる成長を目指します。地域リーグから全国の舞台へ、そしてその先の日本代表選手輩出へ。熊本発のビーチサッカーの熱は、これからますます広がっていきそうです。
大会概要
- 大会名:第11回Beach Soccer地域リーグチャンピオンシップ
- 期間:2025年11月1日(土)〜3日(月・祝)
- 会場:西原きらきらビーチ(沖縄県西原町)
- 主催:日本ビーチサッカー連盟(JBSF)
- 結果:アヴェルダージ熊本BS 4位(全国ベスト4)

